パピー期のオーラ|瑠衣くん4ヶ月
更新日:2022年11月8日
LINE配信日:2022/8/29
【アニマルコミュニケーション講座、LINE無料レッスン】
講座に参加されたことのある皆様に配信しています。
こんばんは。
久しぶりのLINEレッスンをお届けいたします。
今回は、私のクライアントさんで先代犬とのコミュニケーションから今回子犬を迎えれれた方に了解いただき、4ヶ月のパピーちゃんのオーラリーディングをさせていただくことになりました。
Instagramを通じて既にご存知の方もいらっしゃるかと思います
パピー期のオーラを見る/感じる機会は少ないと思いますので、ぜひこの機会にチャレンジしてみてください。
リーディング結果はこのLINEにメッセージください。
期日までにご回答いただいた内容をまとめ、私も実施して再度配信いたします。
【期限】9/17(土)
【課題】
◆ベーシッククラスの皆様
1番輝いているオーラの色と意味
◆アドバンスクラス
プロクラスの皆様 肉体、感情、精神の3つオーラ層でそれぞれ1番強く輝いているオーラの色と意味
なんとなくでも大丈夫です。
感覚を優先してください。色の意味はお手元の資料を確認してください。
mie🍀
名前:瑠衣(るい)くん | ヨークシャーテリア | オス | 年齢:4ヶ月
2022年4月18日生まれ
ヨークシャーテリアのブリーダーの元に生まれ、2022年6月26日
ご家族の元に迎えられました。
左の写真に映っているのは先代の大夢(たむ)くんです。2021年天国に引っ越されました。
*どちらも同じ日に撮った角度が少し違う写真です。
以下、皆様から提出いただいたリーディング結果です😊
<資料>
【BASIC CLASS】
1番強く感じたオーラと意味
●オレンジ:安定感、前向き、温厚
●イエロー:健康的。活発。元気なイメージです。
●イエロー:健康的、遊び好き、好奇心、若々しさ
●ピンク :愛情、成長と依存心
【解説】
・すっごく綺麗なオレンジが、強く伝わってきました。
・しっかり耳を立てて、集中している感じがして、好奇心旺盛な気がします。
パピーちゃんらしい可愛さはもちろんですが、しっかり口を閉じて、男の子らしい勇敢さも伝わってきます。
目力もあり、自我も芽生えてきているのか、意志が強そうな感じもします。
・1番輝いている色は、黄色(ちょっと緑が入っている。)
【ADVANCE CLASS以降】 各層で1番強く感じたオーラと意味
<肉体のオーラ> ●イエロー:軽やか、活発
●イエロー:瞬発力
●イエロー:軽やか
●グリーン:若々しさ
<感情のオーラ> ●グリーン:優しさ
●ブルー :純粋
●ピンク :愛情、優しさ、甘え
●ピンク :幸福感
<精神のオーラ> ●イエロー:賢さ
●グリーン:穏やかさ、信頼関係、保守的
●パープル:独立心
●パープル:スピリチュアル能力
【解説】
・無邪気で活発で、甘えん坊な感じ。純粋で保守的な面も持っている感じ。
僕はとってもいい子って思っている。
・初見のオーラの第1印象が、とにかく明るい黄色一色で包まれている様に見えました。その中でも頑張って見えた物を送ります。
1番強く感じたのはイエローです💛
・堂々としていて自分をしっかりと持っているイケメン君な感じを受けました。
4ヶ月のパピーちゃんキラキラでとても軽くスッキリしたエネルギーを感じました。
・2枚目のお写真にるいくんとは違う、複数のエネルギーを感じるので、るいくんは守られているイメージが伝わって来ました。
オーラを画像に描いて説明してくださったみなさま、ありがとうございます!
以下、田中のリーディング結果です。
5点のオーラリーディング
(1) 胸の前 ・・・ ●ピンク(愛情、優しさ) (2) 頭の上 ・・・ ●ブルー(コミュニケーション能力) (3) 背中 ・・・ ●イエロー(陽気、好奇心) (4) お尻 ・・・ ●グリーン(平和主義、穏やかさ) (5) 足元 ・・・ ●オレンジ(健康的、基礎体力) 1番強く感じたのは足元の●オレンジでした。体力と持久力がある健康優良児のエネルギーです。

フルオーラリーディング
肉体のエネルギー ・・・ ●イエロー(健康的)、●オレンジ(基礎体力)
感情のエネルギー ・・・ ●イエロー(陽気、好奇心)、●ピンク(愛情、優しさ)
精神のエネルギー ・・・ ●レッド(カリスマ性)、●オレンジ(温厚)
4ヶ月のパピーのオーラとしてはカラフルかもしれませんが、エネルギーはそれぞれとてもシンプルでポジティブなものばかりでした。(注意深くリーディングしていくと、頑固者や飽きっぽいという意味も見えてきます。)注目したいのは精神のエネルギーの●ブルー(コミュニケーション能力)と、●レッド(カリスマ性)です。可愛らしいお顔立ちなので成長していくとより輝きを増していくと思います。

瑠衣くん飼い主さんのご感想
瑠衣のオーラリーディングありがとうございます。
皆さんの読み解きを見て、とてもよく感じてくださっていると感じました。
ブリーダーさんで瑠衣に初めて会った時、他の兄弟たちがチョコチョコ動いている時に、瑠衣はじっと伏せていることも多く、内向的なのかと思いました。お迎えに行く時には、捕まらないと逃げたり…警戒心が強いのかと思っていましたが、今思うと人の動きなどよく見ていたのだと思います。お迎えしたあとは散歩でもとてもフレンドリーで犬や人とすれ違う度に立ち止まったり、飼い主とのアイコンタクトも教えなくてもとても上手に行います。
先代の子と比べると、飼い主との距離が縮まるのも早く甘えん坊なところがあります。基本の性格は穏やかお友達との遊びでもマイペースなところはあるけれど、距離感などとても上手にとっています。
カリスマ性とありましたが、決して目が大きい訳では無いけれど、目力が強く感じます。
お友達のパパさんに『なんだか瑠衣の目に引き込まれるんだよな』と言われました。
お写真撮る時は凛と背筋を伸ばし動きもせず、パピーなのに…とも言われます。
おもちゃやベッドなど黄色のものが多く、インスタのお友達から瑠衣くんのイメージカラーは黄色と言われました。
そのように感じ取っている方も多いのですね。
今はフードイヤイヤ期で、頑固&飽きっぽい面が出ています。
きっと僕はいい子って思ってますね。
ほんとにいろいろ感じてくださっていて、私もびっくりでした!
2022.11.7
mie🍀