L&B+Heart
人と動物が幸せになるためにできること

ANIMAL COMMUNICATION
言葉を伝え、耳澄ますと、心の会話がはじまる。
心と心が繋がるアニマルコミュニケーション
動物さんと話ができたらいいな、と思ったことはありませんか?
自分たちの接し方は間違っていないか。
我が家に来て幸せか。
旅立った今、どこにいるのか。幸せだったのか。
動物さんと人は共通の言語を持っていないことで会話ができないと思いがちですが、それぞれに共通する「心」を繋げることでお互いの気持ちや考をわかり合うことができるようになります。
心を繋げ、純粋な声を受け取り伝えるお手伝いを行うのがアニマルコミュニケーターの使命です。
L&B+Heartのアニマルコミュニケーションでは、丁寧なカウンセリングを大事にしています。見えない世界ではなく見えるアニマルコミュニケーションであるために、動物の行動学、オーラリーディング、ハートコミュニケーションと多角的なアプローチから動物さんたちの気持ちや考え方を読み取りお伝えしていきます。
日常生活の中で気になっていること、問題行動として悩んでいること、今以上に愛情を深めていくために何をすればいいのか、ペットロスの悲しみなど様々な悩みや疑問に対してお答えしていきます。

アニマルコミュニケーション
100分 22,000円
動物家族の心の声を聞き、一緒に会話を楽しみ絆を深めるセッションです。聞きたかったこと、伝えたかったことをその場で体験していきます。
・2頭目からは+20分11,000円で承ります。
・対面、オンライン、メールで承ります。
・出張訪問は出張費と交通費が別途かかります。
・延長時は15分2,500円で当日精算となります。
・ご質問数は5件程度を推奨します。
・セッションの記録として、対面では録音データ、オンラインは録画データをお送りします。
・虹の橋の家族との年数に制限はありません。

アニマルヒーリング
1日 5,500円(セッション時間は60分)
7日間 16,500円(遠隔のみ)
1ヶ月 33,000円(遠隔のみ)
本来備わっている生命エネルギーを整え、心身の深い癒しを体験するヒーリングセッションです。
・1頭あたりのセッションです。
・対面、オンライン、遠隔で承ります。
・出張訪問は出張費と交通費が別途かかります。
・カウンセリングも含まれています。
・7日間、1カ月は遠隔ヒーリングとなります。
・遠隔ヒーリングの日程はご相談で決定します。

オリジナルケアコース
60分 8,800円から
ドッグマッサージもしくはヒーリングで心と体を癒していくセッションです。
2024年10月現在、新規の出張セッションは受付中止してます。再開次第この記載を削除します。
・1頭あたりのセッションです。
・料金は体重別となります。(初回:5Kg未満 60分8,800円 20Kg未満 10,000円、20Kg以上 16,500円)
・2回目以降は2ヶ月以内のご予約に限り割引価格が適用されます。(5Kg未満 60分5,500円 20Kg未満 8,800円、20Kg以上 12,500円)
・対面のみ。
・出張訪問は出張費と交通費が別途かかります。
・スウェーデン式ドッグマッサージか、ヒーリングかは当日のコンディションを確認後に決定します。
・ワンちゃんのお小言は都度拾ってお伝えします。飼い主さんはただ聞くだけのスタンスでお願いします。
アニマルコミュニケーションへの思い
私は物心ついた頃には家に犬がいました。
金魚、亀、小鳥、リス。保護した子など犬以外の動物も何かしらいる家だったのは、家族が動物好きだったのと、この家には犬がいた方がいいと家族が思い込んでいた部分があったからと記憶しています。
犬種もさまざまで、トイプードル、イングリッシュ・セッターのMIX(保護犬)、ビアデット・コリーのMIX(保護犬)、Mダックスと小型犬は家、中型犬は半屋内のガレージに設置した犬小屋で飼っていました。
人生初の愛犬はMダックスの男の子。
たまたま足を運んでいたペットショップで目が合って、値段を見たら値引になっていたので、売れ残っていたことがすぐにわかり、両親の許可を得る前に「飼う」と決めて連れて帰りました。平成9年生まれ、9万円で売られていたから名前はQ太郎。
ネーミングセンスも気持ちも込められていない名前だったとアニマルコミュニケーションを学んでから気づきました。
Q太郎と暮して数年後に私は結婚して家を出てしまったのですが、ある日の昼間に車との接触事故に遭ってしまい、大怪我で運ばれた先の動物病院で手術に入るための麻酔でQ太郎は命を落としてしまいました。
手術当日は家族で付き添っていたので、息を引き取る瞬間に立ち会うことができたのは今思えば幸せなことでした。
しかし、そこで私が体験したのは、肉体と魂の関係と「死」の仕組みの1つを理解することでした。
その後2年間はペットロスの中にいましたが、ご縁がありアニマルコミュニケーションの道を開かせてくれるきっかけともなったボストンテリアのリアンに出会いました。二度と犬は飼わないと決めていたはずだったのに。
リアンとの生活も最初は人と犬の関係でスタートしましたが、いつからか心の声を知りた、気持ちは伝わるはずという考えが出始め、アニマルコミュニケーションという技術があることを知り、2012年に学びを開始。
2014年にプロのアニマルコミュニケーターとして活動を開始し、2017年に保護猫のバンビちゃんの里親になり、猫の気持ちについても力を入れつつ、ペットロスの経験から亡くなった子とのコミュニケーション、前世や生まれ変わりについてはアカシックレコードリーディングをフル活用したセッションを行なっています。
「大切なものは目に見えない」
人も動物も気持ちや考えは目で見ることはできませんが、共に暮らす者として気持ちや考えを知ることは大切なことです。
人の気持ちだけではなく、動物の気持ちに寄り添い幸せになるためにできることを常に考えたアニマルコミュニケーターでありたいと考え、学びと経験を深めています。